ゴツゴツして、荒々しく、破調の美しさ。
なのに、手取りはズッシリ心地よく、使い勝手がよさそう。
楽9代了入(1756-1834)は、当代楽さんによれば、「篦(へら)における装飾的な造形の革新」をした人。
この茶碗は、かなり作為的だけれど、作為を感じさせないところが凄い。
高台脇には、中印が押され、34歳~56歳の作。
写真のように金継ぎ修理があります。
江戸期の古い箱に入っていますが、書付はありません。
(口径10,5~11センチ、高さ9~9,5センチ、高台径4センチ)
<売約済みになりました>