Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1307

古瀬戸水さし

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


鉄釉がたっぷりとかけられた筒形の水さし。
シンプルで堂々として、飽きの来ない形です。室町時代のものです。
信楽の「鬼桶」同様、民具から茶道具に見立てられたものです。
左右に耳がついていたと思われ、古い時代に外されています。
底には茶人の花押があります。
朱漆はほとんど剥がれていますが、しっかりと跡が残っていて、
表千家九代了々斎のものだということが分かります。
箱蓋の裏には、写真のように書付がありますが、達筆すぎて私には読めません。
古いものなので、いくつかの修理があります。

 (口径17センチ、高さ20,2センチ、底径11,7センチ)
  価格はお問合せ願います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1307

Trending Articles