Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちょっと変わった石ころ。
これは、今から1万2千年~3万年前の後期旧石器時代の人の手が加わった石です。
石器に適した堅そうな石を見つけ出し(これは頁岩[けつがん])、叩いていくつもの石器を作り出し、あとに残った原石がこの石。
石核(せっかく)といいます。
これは、東北地方の後期旧石器時代石材産地遺跡からの出土品です。
(長さ 8~10センチ)
<売約済みになりました>
Clik here to view.

ちょっと変わった石ころ。
これは、今から1万2千年~3万年前の後期旧石器時代の人の手が加わった石です。
石器に適した堅そうな石を見つけ出し(これは頁岩[けつがん])、叩いていくつもの石器を作り出し、あとに残った原石がこの石。
石核(せっかく)といいます。
これは、東北地方の後期旧石器時代石材産地遺跡からの出土品です。
(長さ 8~10センチ)
<売約済みになりました>