$ 0 0 渋くて、お茶が映えるよい茶碗です。 小代焼は、肥後の藩主細川家の御用窯でした。 鉄分の多い粗めの土、高台内の渦、胴のさりげない象嵌文様(鶴でしょうか?)等から、 小代焼と判断しました。 江戸前期のものと思われますが、現存数がわずかで、図録などでも見る機会は稀です。 高台内に、朱漆による花押があります。 細川家周辺の茶人のものと想像しています。 写真のように、約4,5センチのニュウがあります。 (口径14センチ、高7センチ、高台径6センチ) <売約済みになりました>