(1)平戸
(2)平佐
(1)平戸
平戸は長崎県の焼きもの。江戸時代は平戸藩主松浦氏の御用窯でした。
平戸では珍しい茶入れです。
竹組の装飾は精巧ですが、落ち着いたところがいいですね。
江戸後期のものと思われます。
(口径2,5センチ、高さ6,3センチ、四方一辺の長さ4,3センチ)
価格 30,000円
(2)平佐
平佐は鹿児島県の焼きもの。茶入れに転用できそうな小さな壺です。
青白い白磁のあがりのよさが魅力です。
口にソゲがあります。
幕末頃のものと思われます。
(口径3センチ、高さ5,5センチ、底径3センチ)
価格 23,000円