Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1307

拓本

Image may be NSFW.
Clik here to view.


入間市不動院の板碑拓本で、戦国時代(1470年)のものです。
六十余人の人たちが仲間をつくり、死後の安楽を願って建てました。
天蓋(てんがい)や花瓶、香炉、十三仏の種子、六十余人の名前が刻まれた装飾的な板碑です。
テープで留めただけの簡易軸装です。

 (拓本52×118センチ、軸62×162センチ)
  価格 8,000円

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1307

Trending Articles