Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ずっしり重さのある金製の指輪。
中部ジャワ、ボロブドゥール周辺からの発掘品で、9世紀のものです。
装飾過多の不思議な造形ですが、当時のヒンドゥーの建築や彫刻にみられる典型的な意匠なのです。
中央にはピラミッド状の寺院に、カーラ(鬼面)の刻印が。
左右には象やワニの特徴をもつ想像上の怪魚、マカラが。
指輪は男性用で、ヒンドゥー系国家の王族が使用していたと思われます。
(径2センチ、装飾部分横3センチ高さ1,4センチ、重さ21グラム)
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ずっしり重さのある金製の指輪。
中部ジャワ、ボロブドゥール周辺からの発掘品で、9世紀のものです。
装飾過多の不思議な造形ですが、当時のヒンドゥーの建築や彫刻にみられる典型的な意匠なのです。
中央にはピラミッド状の寺院に、カーラ(鬼面)の刻印が。
左右には象やワニの特徴をもつ想像上の怪魚、マカラが。
指輪は男性用で、ヒンドゥー系国家の王族が使用していたと思われます。
(径2センチ、装飾部分横3センチ高さ1,4センチ、重さ21グラム)