Image may be NSFW.
Clik here to view.
阿蘇山など、多くの山々を描いた山岳風景画家として知られる、田崎廣助(1898-1984)のごく初期の作品です。
1927年(昭和2年)2月の京都四条大橋の雪景色。
橋の上には路面電車が走っていて、馬の姿も見ることができます。
大きなサイズ(F10)で、板絵とは珍しく、中央部にワレがあるなど保存状態に難があります。
(板に油52×46センチ、額68,5×61センチ)
<予約中です>
Clik here to view.

阿蘇山など、多くの山々を描いた山岳風景画家として知られる、田崎廣助(1898-1984)のごく初期の作品です。
1927年(昭和2年)2月の京都四条大橋の雪景色。
橋の上には路面電車が走っていて、馬の姿も見ることができます。
大きなサイズ(F10)で、板絵とは珍しく、中央部にワレがあるなど保存状態に難があります。
(板に油52×46センチ、額68,5×61センチ)
<予約中です>