Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
古くから縁起がよいといわれている浜千鳥デザインの文書箱。
18世紀頃の作と思われます。
箱蓋、身全体に彫られた波文がいいですね。
「光悦蒔絵」のような大胆な装飾性はありませんが、渋くて質実剛健が魅力です。
千鳥は鮑貝と鉛を用いて表され、保存状態は良好です。
但し、銅が用いられた米粒のような水しぶきは、3,4か所欠損しています。
箱の木地が見事です。
蓋は分厚い板が使われ、身は丁寧な造りで職人の腕のよさを感じさせます。
(13,6×27,3センチ、高さ9,3センチ)
価格はお問い合わせください。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古くから縁起がよいといわれている浜千鳥デザインの文書箱。
18世紀頃の作と思われます。
箱蓋、身全体に彫られた波文がいいですね。
「光悦蒔絵」のような大胆な装飾性はありませんが、渋くて質実剛健が魅力です。
千鳥は鮑貝と鉛を用いて表され、保存状態は良好です。
但し、銅が用いられた米粒のような水しぶきは、3,4か所欠損しています。
箱の木地が見事です。
蓋は分厚い板が使われ、身は丁寧な造りで職人の腕のよさを感じさせます。
(13,6×27,3センチ、高さ9,3センチ)
価格はお問い合わせください。